続・七変化
↑myベランダ〝祈りの森〟の
〝Lemon〟
(柑橘類四姉妹、長女るい姉)
エアコン試運転をしようと
室外機の前を大整理。
ベランダが暑くなる前に
植木鉢の位置も変えました。
〝ワンシーン妄想〟
『どのような未来を描いているのか』
いくつも妄想あるものの
〝植物に関わる〟が
共通点です。
ベランダ菜園の授業
5月最終日に
人生初めてのZOOM参加。
〝ZOOM参加のポイント〟
調べたら
〝必ず顔出しする〟
〝日常感を出さない〟
〝表情、話し方、意見で貢献する〟
などなど…
顔映りの確認、
部屋を掃除して身なりを整える。
そもそもどうして
菜園を始めようと思ったんだっけ?
自己紹介や質問を書き出す。
ド・キンチョー(>_<)
〝会議〟では無く
〝講義〟だったので
発言する必要が無く
iPadが
顔出ししない設定になっていた。
設定イジリたいのに
授業が濃くて、その余裕なし。
〝細胞壁〟の単語にビビる。
アゲハチョウを育てた
昨夏と一緒。
私、何にも分かって無い。
基本から学ばないと…で
受けるか迷っていた
もう一つのZOOM講義(昨日)
エイヤッ!と申し込んで
送られた資料を見たら
ガチにもっと濃い内容でした。
↑+アルカイックスマイルは
〝シン・ウルトラマン〟の感化。
表情作りのプラカード(^^)
ZOOM設定変えたはずなのに
やはり〝顔出し〟成らず。
そんなことどうでもよくて
講義内容についていけなくて
昨晩は気落ちしていました。
myベランダ〝祈りの森〟
現在
〝雑草の森〟です。
道端にいっぱい生えている
ふーちばー(ヨモギ)
わざわざ種を植えたのに
ヨモギは全く登場せず、
なにゆえ
〝ぺんぺん草〟が生えるのか?
ナゾです。
可愛らしいから許す(^^)
これほどじっくり
ぺんぺん草を観たのは
初めてです。
かわいい。
どこから来たのか分からない、
他の雑草も愛おしい。
myベランダにようこそ(^^)
随処に主と作(な)れば
立処皆真(りっしょみなしん)なり
〝自分の置かれたどこであっても、
自らの真実の姿に巡り合える〟
今は、ここで
知識と経験の集積に努めます。
ぷか…⚮̈
P.S.
ぺんぺん草…ナズナ。
花言葉:
〝すべてを君に捧げる〟
熱い…びっくり(o_o)
なにゆえに(^^)



