祈りの森 眠りの谷

「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈

表紙総選挙!

利用している薬局に
置いてある無料雑誌、
〝ヘルス・グラフィックマガジン〟


私、花粉症と診断されて
抗アレルギー作用剤の
処方をもらうために
この薬局に来られるようになって
マジ嬉しいなぁ🥹✨
って、喜びの理由を
運命にまで
結びつけるくらい(長っ!)


このマガジンの表紙の
〝お遊びゴコロ〟
心底好きなのです❤️
大大大ファンなのです❤️❤️


毎月、
薬局に入ってすぐ
新刊出てないかな…👀💓ドキドキ
先日はナゼ⁉️
2年前のバックナンバーが
ラックにあるのを見つけ
(初見✨\(^o^)/✨)
歓喜のあまり、店頭で
思わず唸ってしまいました。
マスク下で助かった😷


今巻の最後ページ、
お知らせコーナーに
『クオカードプレゼント
『デザインは、創刊10周年記念
表紙総選挙のTOP5』の文字が❗️
そこに載っていた
私が通う前…
2021年以前の表紙TOP5も
⚡️グッと⚡️くる

見事なデザイン💓
〝表紙総選挙〟ってナニ〜🤣
やっぱり力入れてるし、
人気があるんだー!って
あらためて感動いたしました。
っていうか、
〝創刊10周年〟にも驚愕🫨


うううーっ🌀
今までの10何年間の表紙、
全部観たい^_^‼️



↑ 私の中では
いちばん最初に出会った
〝疲労〟なぬいぐるみ🧸の表紙が
金メダルです🥇✨


ヘルス・
グラフィックマガジンさま、
アイデアが最高におもしろく
美しい表紙デザイン、
雑誌の濃い内容とともに
いつも楽しみにしております。

本当にありがとうございます!
これからも期待しています(^^)


ぷか…🧸🥇✨

続・買わない暮らし

今夏のベランダ菜園、
大葉が大豊作でした。
食べ切れない!
持て余すほどで、
放置気味になったりして
もったいなかった…
現在ごま醤油漬けが1瓶しか
残っていません🥲
我がベランダ産の大葉で
1年まかなえないものか…🤔
乾燥させて保存とかアリ?
保存方法もっと色々あるかも💓
勉強してみます。


ただ、放置のおかげで
タネがいーっぱい、
採れました、良かった😊
いまだちょっとずつ、
乾いた枝から外す作業を
しているくらいです。
こぼれダネも必ずあると思うので、
大葉の無限栽培ができそうな予感❤️
〝大葉〟買わない暮らし、
目指せるかも…うれしい☺️🌱✨



【節約家族】食費は月4万円!家族3人 10年間の生活に変化は?『every.特集』


おすすめ動画にあがってきた、
ステキな節約家族さん。
市民農園、うらやましい…
私も来年こそは当たりたい❗️
農地、に挑みたい‼️


ぷか…☺️🌱✨

予定は未定

myベランダのカエデ、
今年もすっかり紅葉しました。
明後日から12月。
11月までに江戸時代を
12月中は来年大河の平安時代を
学ぶ予定だったものの…


夕方借りてきた④⑤巻
読み耽っております。


今、飛鳥時代
真っ只中です^_^✨
そして次にひかえるは
〝風の谷のナウシカ〟
リクエスト中(数人待ち)
『高度産業文明を崩壊させた
「火の7日間」という最終戦争から
千年後の地球』
(ウィキペディアより)
ものすごく未来です💧


アンド、
古墳-飛鳥時代に浸かりつつ
今同時にハマっているのは



【完全攻略】節約主婦の簡単節約術30選!物価高騰に負けない家計作り/目標は4000万円貯金!


思いっきり2023年現在、
〝4人家族ぴーちの節約術〟さん、
節約術動画シリーズです❗️
極めてる方々の
〝節約術〟おもしろい🎵


『予定は未定にして、
決定に非ず、
しばしば変更することあり』
逃げ口上が元ネタとか?


フレキシブルな対処法❤️
と、いうことで^_^🎵


ぷか…^_^🎵