アイラブ亀戸
衰え切った筋力をどうにかせねば、
と、数日前から
水分ガブガブ、
塩糖分チャージしつつ
お散歩再開、
距離を徐々に伸ばしております。
目指せ、
〝大好き亀戸〟
往復ウォーキング!
達成は先になりそうながらも、
励みます🚶✨
亀戸は〝かめいど〟と読みます。
〝難読地名〟と今知って(焦)💦
〝亀井戸〟と書いたことに由来、
元々は〝亀島〟
(亀の形に似た島)
※諸説あります^_^
私の幼稚園時の通り道、
〝北十間川〟が
古代・利根川の
東京湾河口付近の分流にて。
陸側と島を隔てており、
その流れの南岸の堆積で
できた島だそうです。
『現在の亀戸香取神社付近』❗️
(ウィキペディアより)
(2023年8月
私の元・氏神さま、
東京都江東区・
亀戸香取神社にて)
『亀戸村の惣鎮守で、
葛飾神社とも称されている。
天智天皇4年(665)に
中臣鎌足が東国下向の際に
勧請したと伝えられ、
天慶3年(940)に起こった
平将門の反乱時には、
追討使である藤原秀郷が参籠して
弓矢を奉納したとされる』
ご縁起を読んで
歴史ある神社とは感じていたものの、
亀戸の〝一番最初〟とは
思っていなかったので
驚きと喜びと‼️です。
( Google Mapsより
画像お借りしました)
(2023年8月、
亀戸天神社から観るスカイツリー)
亀戸天神社、
創建は寛文2年(1662)
江戸時代、
四代将軍家綱の時です。
Google Maps観ていたら、
コロナ禍で閉店となっていた
スカイツリー周辺のカフェが
複数再開しているのを発見。
うれしい…(T_T)✨
スカイツリーも通おっと❤️
ぷか…☕️❤️