開始時が肝心
↑ 寄せ鍋(^^)
先日、
生まれて初めての〝たき火体験〟時、
事前準備と情報収集が大事だと
つくづく思い知らされました。
一昨日の
母の誕生日会も
〝海鮮寄せ鍋〟にすることだけは
決まっていたので、
数日前からレシピや購入品目を調べ、
脳内シミュレーションしておきました。
当日他の買物も滞りなく施行。
〝時間がハッキリしない〟
我が家〝あるある〟下で
スムーズに会を開催できたのは、
〝たき火体験〟での学習を
活かせた結果だと
自負しております、オホホ(^o^)✨
スタートがなめらかだと気持ちが軽く、
後も進行がラクだった気がしました。
昨晩のW杯vs.コスタリカ、
サッカーど素人なので
説明できません。
し、興味がわかないので
分析も読まない、読みたくない💦
初っ端から
不穏な気配が漂ってませんでしたか❓
前半途中で
🌀モヤモヤ🌀に耐えられず、
NHK〝ダーウィン〟に
チャンネルを変えてしまいました。
〝鎌倉殿の13人〟
昨晩のストーリーが
✨✨ファンタスティーック✨✨
44回観終えてから、
ひとりフツフツ胸熱🔥だったのは
八幡宮の階段、
行きと帰りを別々回に分けるとは❗️
でした(^^)‼️
第45回、階段を帰る場面からの始まり、
想像のかなり上を行くドキドキ💓
画面がずーっと暗くて静かなので
観る側も集中、気が抜けない。
衝撃的な出来事の連続に
あっという間の45分でした。
全体がスムーズに運ぶように
始まりでグッと運をつかむため
事前準備と情報収集が大事、
かな(^^)❓
開始時が肝心❤️
ヨシ❗️
改めて肝に銘じます‼️
W杯流してるせいで客が全然帰らない牛丼屋【アニメ】【コント】【ワールドカップ】
vs.スペイン🇪🇸
がんばれ日本❗️🇯🇵✨
ぷか…⚮̈
