祈りの森 眠りの谷

「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈

発酵の世界…続〝SWICTH EP1〟

muragon村のブロガーさん。
〝あらかん健康日記〟
さちこさん、
〝なぜか寝る前の「徒然草」〟
読ませていただきました!
〝徒然草〟愛読者の方の感想を伺うと
ますます〝徒然草ワールド〟
潤いが増すので嬉しいです(╹◡╹)♡
【第六十段】〝盛親僧都〟
どんな人なんだろう?
会ってみたい!
ミステリアスな魅力を
私もひっしと感じました(^^)
こちらこそ、
ありがとうございました‼︎


(2009年1月
教育テレビ〝現・Eテレ〟
〝日めくり万葉集〟テキスト より)


〝日めくり万葉集〟
5分間×約1年間
『毎日1首ずつを
各界の著名人が厳選し、
その詩に込められた
現代人に対するメッセージを
選者それぞれが思いを込めて語る』
『万葉集アンソロジーの番組』
(ウィキペディアより)


選ばれた歌の中で一番好き、
唯一誦じられる歌が
〝世間をー〟です。
『無常観を表す船のイメージ』
喜怒哀楽全てを乗り越え…
最後にはなんにもない。


〝発酵デザイナー〟
小倉ヒラクさんが未だ
発酵学に出会う前。
働き過ぎで体調を崩していた彼に
味噌店の娘な同僚が
「私の先生に会いに行きましょう」
紹介されたのが、医者ではなく、
〝発酵の先生〟
小泉武夫さん、だったと。
「お前は虚弱だな」
「顔を見れば分かるぞ」
「発酵食品を食べて
体を鍛えなさい」と言われた…


✨おおおーっ(O_O)✨


万葉集〝食〟に関連した
歌の講義を受けたことがあります。
講師が
小泉武夫先生でした。お話、
すさまじく
面白かったです❗️


先生ご自身から
最上級の発酵のオーラ、
ほとばしってましたし(^^)
奈良時代にもうそんなに?くらい
発酵食品の歌がありますし。
歌からキラキラ✨香りが漂い
すっごく美味しそうなのです❤️


(NHKオンライン
〝日めくり万葉集〟より
お借りしました)


↑自家製〝米ぬかぼかし肥〟


半年以上、数日おきに
フタを開けて、かき混ぜています。
〝発酵〟させている、つもり。
…熱が発生しない…ハテナ❓
〝好気性発酵〟
〝嫌気性発酵〟どっち❓
わからない🌀


ただ、とっても香ばしい❤️
食べたくなるほどなので
腐敗はしていないと思うし、
肥料としてすでに
myベランダの植物に与えて
とりあえず異変無しだし…
このまま進むほかない。


『おりをわざと残して
ビンの中に入れ
発酵をゆっくり続けさせる』
スパークリング清酒。
美味✨
画面で見るだけで分かる。


『この仕事をして
20年以上経つけど
分からない。
最終的にどうなるか
想定できずに
こうなっていくところがある』
(SWICTHインタビュー
達人達
〝斎藤工×小倉ヒラク〟EP1 より)


200年続く
福井県酒造会社の
杜氏さんの言葉です。


アタシの半年程度の経験で
何が分かるのか、
いや、分かるまい(反語)
〝発酵の世界〟いと深し。


『急がなくなりました
何かのせいにすることがなくなった』


日々すぐに焦ってしまう。
そんな時
誦じられるようにしよう、
小倉ヒラクさんの言葉でした。


ぷか…⚮̈


↑ myベランダ〝祈りの森〟にて
柑橘類四姉妹、三女
愛ちゃん(金柑)。
購入時から全く成長せず。
あきらめて捨てようとしたら
根が元気だった。
「大丈夫だよ、私」
って言っている気がして。
植え替えたら
しばらくして新芽が出てきました。


待って、良かった(^^)