祈りの森 眠りの谷

「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈

『あけましておめでとうございます

新年のお慶びを申し上げます
2022年
新たな1年がやってまいりました。
ことしは何どしでしょうか?
昆虫の干支で申しますと


クワガタ年


でございます』


元旦より
カマキリ先生(香川照之さん)
Eテレ「昆虫すごいぜ!」
絶好調(^^)


寅年です。


特に今年は「五黄の寅」
36年に1度訪れる
最強金運の年だそうです
みなさまのご多幸と
繁栄をお祈り申し上げます!


↑先ほど姪に送信した写メ


姪が
「クレヨンしんちゃん」好きなので
内緒でコツコツと
お正月用に作成していました


ただ…



想定のように出来るか?
一抹の…(汗)



本日、これから
妹家族がやってきます
到着まで準備に励みます(^^)


ぷか…⚮̈

2021年メルカリで買ってよかったもの -2-



「2021年メルカリで買ってよかったものは何ですか?」
ツィーターで投稿してください!キャンペーン
1番、と問われたら
〝もちまる日記 2021卓上カレンダー〟!!



満ちあふれる喜びを投稿したいがために
ツィーターを始めました。


11月30日発見、即購入
師走をもち様と一緒に過ごせたなんて
心底、光栄です☆


登録者数160万人をこえる
YouTubeチャンネル「もちまる日記」
その主人公が〝もちまる〟様です。


〝もち様〟沼にハマった、きっかけのYouTube動画 ↓

飼い主(自称・下僕)さんが
お風呂で溺れているマネをしたら
普段鳴かないもち様が
必死に鳴いて助けを呼んだのです
洗濯機にまで、しがみついて


『もち様の生きる世界にとっては
下僕が唯一の世界なんですもんね…』


視聴者さんのコメントを見て


私がこの初秋
ナミアゲハの大ちゃん小ちゃんに
のめり込んだのって
私がなんとかするしかない!
〝唯一無二〟的な環境に一因あったか…?と


アゲハ2頭にも相通ずる
もち様の健気さにキュンキュン♡
癒されるぅ〜(^^)


もち様のかわいらしさを常日頃
家族にアピールしていたところ


先日

「小学8年生」最新号


特集記事『ニャンともかわいい!
ねこのしぐさのひみつ!!』
巻頭カラー6ページも!
もち様が主演されていることを
姪が発見してくれたのでした!


下僕さん、
こんな大事なこと、どこにも
宣伝してないって何故?


この記事を作成された担当さんも
かなりのもち様ファンとお見受けしました!
使われている写真全てのしぐさがかわいらしすぎる♡


…もち様色に染まった大晦日のmyブログ…
ついハッスルしてしまった(汗)


ナミアゲハの大ちゃん小ちゃん、
2021年の大恩人(虫)です。
メルカリで
柑橘類の葉や
蝶に関係した本数冊、など
お取引きしてくださった方々、
本当にありがとうございました!
温かいメッセージを添えてくださった方々、
折れかけた気持ちを支えていただきました。
心から感謝いたします。


ブログを始めようと思った理由
メルカリのお取引きメッセージ上での
私の至らなさ

アッシジさんとの約束、忘れていません。
もう少しお待ちください(^^)


いつもブログを読んでくださっているみなさま、
ありがとうございます!
『健康で恵まれていることが、当たり前じゃないと思う。』


わかります。


『蝶の羽化率(卵から成虫になり飛ぶ確率)は…
アゲハチョウはなんと0.6%!…
100匹の卵から1匹も成虫にならなくても
おかしくない。』


人間が無事に大人になるのは何%だろう。
考え、考えた、この2021年でした。


私は生かされているー
感謝の思いで日々過ごしています。


あっ

もうすぐ19時です


NHK紅白歌合戦
「おかえりモネ」キャストが一夜限りの再集結!?
やったぁ☆
司会、大泉洋さんガンバレ!
テレビ前・応援スタンバイしなくては!!


それではみなさま、
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!!!


ぷか…⚮̈

「伝えたい守りたい」(3)


〝越冬蛹〟をあきらめきれず
無駄なあがき
終齢幼虫タッパーにダンボール箱を被せて
光を当てる時間を13時間に調整していました
大ちゃん終齢5日の夜
遮光しようと準備を始めたら、タッパー内に


下痢便!

↑ 飼育方法の勉強で何度も観た
おたま日記さんのYouTube動画
約40分、さながら「感動短編シネマ」です。
チョウへ育ってくれたら
どんなに嬉しいだろう…
初見時はthe endの際、号泣しました(T_T)


『サナギになる準備をするために、
体の中に残っている未消化の食べ物を
全部体の外に出したのです』
『下痢は、サナギになる直前に一回しかしません』
『サナギになる場所を探して、ウロウロし始めます』


ダンボール箱に急いで大ちゃんを移す
養生テープで補強しつつ
様子観察していると
今までにないスピーディーな動き(O_O)
箱中をグルグル回り続け

サナギになるまえの状態〝前蛹〟
自分を糸で固定し、動かなくなりました。


「ぷかさん、しぃー」
塾ついでに寄った姪
小声で口に指を当てる
「小ちゃんの葉っぱ食べる音が聞こえるよ」
…?…本当だ…
子供は、やっぱり、すごいなぁ…

食べては

眠る。


食べては眠る…


脱皮、蛹化…
黙々とこなしていく
大ちゃん小ちゃんに
心の安らぎ、
たまらない愛おしさ、
尊敬、を感じました。


姪ちゃん
伯母の幼虫ファーストを
受け入れてくれて
ありがとう



終齢幼虫な2頭
あの、ムッチムチ♡に
触れたくて
ずっとウズウズ


『決して幼虫を手でつかまないようにする』
うううっ承知…(._.)
葉に乗せての移動に徹しました


ソメイティ&ミライトワに
代役をお願い(^^)
2人の手を触りつつ


「大ちゃん小ちゃん、健やかに育ってね。
越冬蛹になって良いんだよ、
春まで守るからね」


祈り続けたのでした。


ぷか…⚮̈


P.S. 元旦9:00 Eテレ放映
「香川照之の昆虫すごいぜ!ザ・完全変態」
待ち遠しくて、もう!


大ちゃん、蛹化するための位置決定に
高速移動で1時間はかけていました。
餌場(柑橘類の木など)が
天敵から狙われやすいから
できるだけ遠くに離れたいのか?と。
(推考…答えはまだ調べていません)


カマキリ先生が
どのように越冬蛹を探すのか
とても楽しみです。