祈りの森 眠りの谷

「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈

未解明の幼生期を追って(5)

ー最後に幼虫の写真があります。
苦手な方はご回避くださいー

↑ミュージアムチラシ・表
〝鳩山邦夫蝶類コレクション〟


未解明の幼生期を追って(1) - 祈りの森 眠りの谷

未解明の幼生期を追って(3) - 祈りの森 眠りの谷
未解明の幼生期を追って(4) - 祈りの森 眠りの谷


講演会、終了間際の質問コーナー。


「先生が1番好きな蝶は何ですか?」
小学生低学年くらいかな、
お子さまの質問。


私が1番、質問したかったこと。
「育てていた幼虫が
けいれんを起こしました。
原因は何でしょう?」


…場違いか…💧


「前の脚と後ろの脚の形が
違うのはどうして?」
たしかに!
小学生高学年くらいかな、
お子さまの質問、So good!
その方向で質問が続いて欲しい!


「え…っと?
講師の原田先生は
成虫のことだと思われたのでしょう、
質問の意図がつかめなくて
お困りのようでした。
「脚は6本で前脚は味を感じるんです」
進行役の方が代わってお話する。


「そうじゃなくて…もぅいいや」


わかるよ少年!
幼虫の脚のことだよね?


近くの席だったので
くじける寸前の
彼のつぶやきが聞こえ…
助太刀いたす!
声を上げようとした瞬間、


「前の脚は蝶になった時、脚になる
後ろの脚は(体を?)支えるのに
皮膚が変化したもの」


教室後ろの方から男性(大人)の声。


おぉーなるほど❗️
少年も満足気に着席。


‼️ 
そうか、
後方の〝関係者席〟の方々、
皆さま蝶の専門家?
私、今、
蝶好き人・垂涎の場に居るんだ!


「時間を大幅に超えてしまいましたが」
ムムッ(*_*)⚡️
「しばらく先生いらっしゃいますので
個人的に質問がある人は
訊いてみてくださいね」


チャンス到来、です✨


(2021年9月自室にて
ナミアゲハ・終齢幼虫
名前・〝小ちゃん〟^_^)


前→胸脚(見えづらいですね💦)
後→腹脚


この写真は動画の一部です。
もぐもぐタイムASMR(^^)
動画では胸脚で葉を押さえ
腹脚も器用に移動させながら
ガシガシ食べ進めるのが
分かります。


幼虫が葉っぱを食べる音、
心地良くて。
静かな部屋の中で、
育てているタッパーを膝に乗せて
そぉっと様子を眺めるー
至福の時でした。
今も観るとウルウル🥹します。


ぷか…⚮̈