喜んでもらいたいという気持ち
B'zファンになるもっと前。
学生時代に受けた、ひとコマの
特別講義に感銘を受けたので
授業終了後、
その方の著作を購入しました。
ご高齢で足がややご不自由だった
その方は授業中、ゆっくりながらも
絶えず壇上を歩き回られていました。
「自分が位置を常に変えていれば
私を視線で追うことによって
皆さんのお気持ちも動き続けるからです」
ご講義が終わる直前の種明かし。
一昨日の紅白歌合戦、
サプライズライヴでの
B'zのお二人の動きを見て、
ずーっと昔、あの、
人生の中、ほんの一瞬の記憶が
ワッとよみがえりました。
自分たちが歌いたい曲、ではなく、
「超アゲ~↑ ↑ !(^^)! 」
全世界の観覧者皆さまに一番、
喜んでいただくためには?の演出…
〝LOVE PHANTOM〟からの
〝ultra soul〟を盛ってくる選曲。
やっぱり、
B'zはスゴ過ぎます(^^)
そして、最高の
サプライズプレゼント!
にするために
全力を注がれた、
NHK紅白歌合戦
チームスタッフの方々。
ありがとうございました!!
2024年・
第75回紅白も、本当に
楽しかったです。
さりげなく白組が勝っていて、
福山雅治さんが、じ~んと
喜びをかみしめられていたのが
なんかうれしかったです(^^)
今年のおおみそかも
今から楽しみにしております。
私は…昼過ぎ、これから来る、
年始祝の妹家族…
姪への
〝お年玉〟の金額などに
昨年年末からずーっと、
迷っております、まだ。
迷っております、今も。
彼女に喜んでもらいたいものの、
自分の思惑ハズれたら(涙)とか
周囲との均衡とか。
小っちゃなことです、ウフッ(^.^)
ぷか…(^.^)

