未解明の幼生期を追って(6)
↑〝ぜんぶわかる!アゲハ〟
育てる前にぜひ読みたかった!
とても分かりやすい本でした。
座られた原田先生の前には
すぐに数人、
お子さまが並び…
脚のことを教えてくれた方、
〝けいれん〟知ってそう。
進行係の方も答えてくれそう。
誰でもいいから問いかけたい。
帰り準備を整え、立ち尽くす。
…待とう。
今日は原田先生の講演会。
他の方に質問するのは
違う気がして…
先生の前、
空間が出来たタイミングに
「原田先生、今日は
ステキなご講演を
ありがとうございました」
「つまらない質問を良いでしょうか」
「カブトムシのエサは売っているのに、
なぜ、アゲハチョウのエサは
売っていないんでしょうか?」
無意識に内容を違えたものの、
先生にお訊ねしたいという夢が
叶ったのでした!
たくさんお話していただきました✨
原田先生、
本当にありがとうございました❗️
先日、ブログのために
講演会のチラシを裏表、
じっくり読み込んでいたら。
この、
昆虫に携わるために
存在するような霊妙な苗字、
見覚えのあるお名前は❗️
冒頭の
〝ぜんぶわかる!アゲハ〟を
監修された
蟻川謙太郎教授‼️
ご専門は〝神経〟行動学。
『寝る前に箱を開けて
幼虫達を眺めるのが日課で、
そのまま寝こんでしまって
何匹もの幼虫が私の体の上を
はいまわっていたこともあったらしい』
(〝ぜんぶわかる!アゲハ〟より)
アゲハ推し❤️
蟻川少年くんの
微笑ましいエピソード+ご専門分野ゆえ
〝けいれん〟
ご存じの可能性が高くないですか?
…憧れの教授さま、
もしかしたら
後方〝関係者席〟の方々の中に
いらっしゃったのかも💗ドキドキ
当日、
時間迫る講演会に気もそぞろで
標本展示に集中し切れず、
解説は全く
読むことができませんでした。
…… (´-`).。oO ……
もう1回、行こうっと❤️✨
↑ 帰り道、
凄まじいエネルギー消耗に
甘いもの食べたい!
Google Maps頼り、
本郷にて辿り着いたカフェ。
直球の昭和レトロ、
重厚さに縮こまりました(^^)
↑創業は、
東京オリンピックの年
(この間のじゃないですよ!
1964年の方!
(Google Maps クチコミより)
だそうです✨
ぷか…⚮̈