祈りの森 眠りの谷

「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈

不易流行!


↑今年かと思っていたら、
昨年!の5月、
〝奥の細道〟を読んだ際
そういえば、
松尾芭蕉の記念館が
ご近所にあったハズ。
近々ぜひ🤔…と昨日、
とうとう、行ってきました…
1年越しとは(驚)
かなりのスローペース🐢💦


(驚)その2…
最近、色々な所で


〝不易流行〟


という単語がやたら
視界に飛び込んできていたので、
今の私に関するキーワードなのか?
どういう意味??
調べてみなきゃと思いつつ
ずっと放置していたら。


昨日、その記念館で判明。
しかも
〝おくのほそ道〟のー
『◯旅の成果
「不易流行」「かるみ」「風雅の誠」と
言われるような
芭蕉の俳諧の大切な考え方が
まとまるきっかけになりました』
(江東区芭蕉記念館・資料より)


芭蕉さん由来の
言葉だったとは😳💖←親近感の✨


不易流行…ちょっとまだ
よくわからないので
(〝温故知新〟とどう違うの?とか💧)
「かるみ」「風雅の誠」も
調べてみます、これから。


(驚)その3…


『秋深き隣は何をする人ぞ』


…って、
芭蕉さんの句だったとは😳


CMか何かの
キャッチコピーだと思ってました。
…古びてない…
江戸時代の作品って感じがしない。
令和時代にてもぜんぜんイケてる✨


この銀杏の写真は
おととしの今日(11月10日)
撮ったものです。


今年〝紅葉〟って
見た覚えがない…ドキッ❣️と
しちゃいました。
これからなのかなぁ…


ぷか…😳❣️