ネパール、といえば? 1999年4月の終わりから四泊五日 成田からタイ・バンコク約7時間(泊) バンコクからネパール・カトマンズ 約3時間半のはず…飛行機着陸困難か しばらく空を旋回続けてドキドキ… (視界不良や滑走路渋滞で よくあることのようです) 無事着陸(^^) 〝ネパール〟…そうか 私が旅... 続きをみる
祈りの森 眠りの谷の新着ブログ記事
-
-
〝水曜どうでしょう〟 北海道テレビ(HTB)で1996年から 水曜深夜に放映されたバラエティ番組 現在は不定期に制作されています。 私が初めて〝どうでしょう〟を 観たのは2007年 妹が〝TEAM NACS〟 (北海道出身の5人演劇ユニットさん) 特に大泉洋さんのファンで 彼が出演されている、この... 続きをみる
-
〝onちゃん〟(オンちゃん)は 『北海道テレビ放送(HTB)で 1997年から使用されている マスコットキャラクターです』 『名称は 〝スイッチオン〟〝オンパレード〟 などの意味を込め ポジティブなイメージを持ったものとし』 『黄色い体は 元気と可愛らしさのイメージで 元気を与える思いを持たせた。... 続きをみる
-
2014年ソチ五輪でファンになって 2021年東京五輪スケボーと 2022年北京五輪、 LIVEでテレビ画面応援できて 光栄の至りです(T_T)←嬉し泣き 歩夢さん3本目のランディング、 〝スノーボード男子 ハーフパイプ決勝〟の 最後の最後まで緊迫した展開! ↑録画。競技中は 写真どころではなく…... 続きをみる
-
『事実と言うものは存在しない。 存在するのは解釈だけである』 ー フリードリヒ・ニーチェ ー ミュージカルが終わるやいなや 蜘蛛の子がパッと散るように 人が居なくなるー イギリス・ミュージカル鑑賞風景 〝レ・ミゼラブル〟終了後 パンフレットが欲しい、と友人。 〝トラベラーズ・チェック〟で。 (↑も... 続きをみる
-
夜にミュージカル鑑賞があるので 近場で観光、とロンドン郊外 〝ハンプトン・コート宮殿〟へ。 13世紀に 聖ヨハネ騎士団がここに荘園を開き、 16世紀、 大司教(荘園領主)が宮殿と見紛うほどの 豪華絢爛な邸宅を再建したら 時のイングランド国王…うぇー… また、あの人か… ↑この人 ... 続きをみる
-
↑オックスフォード・ クライストチャーチ・大ホール 〝ハリーポッター〟 ロケに使われたところかと。 『中世のロマネスク様式では 分厚い壁で屋根を支えていましたが、 ゴシック建築では尖塔アーチや天井等で 屋根の重さを分散することが可能になり、 壁が薄くなったため大きな窓を設けて ステンドグラスをはめ... 続きをみる
-
ロンドンから 列車に揺られ1時間、オックスフォードへ 特に目指した場所もなく…漠然と… 街中を見渡せる高い所は? 塔に登ってみました。 (オックスフォード・聖メアリー教会) 『11世紀に創立された 英語圏最古の大学として知られる オックスフォード大学に位置する カテドラルです』 『127階の階段を... 続きをみる
-
(ロンドン・テムズ川・タワーブリッジ) 翌朝… 「絶対、部屋変えてもらえないか話す」 息巻いて半日ツアーバスに着席する友人。 バスが発車すると同時に 日本人女性ガイドさんが起立ー 「今日のお客さんは本当に良い人達! 誰も文句を言いに来ない! 料金相応なんです、としか 言いようが無いのにね〜」 …凄... 続きをみる
-
イギリスといえば? 私は 青池保子先生の作品 漫画「エロイカより愛をこめて」 〝世界的な美術品泥棒エロイカ〟こと 〝ドリアン・レッド・グローリア伯爵〟 〝伯爵〟はイギリス人 ロンドン在住(設定)です。 伯爵、ボーナムくん、ジェイムズくん。 お会いしたーい(╹◡╹)♡ 1998年9月 千葉・成田空港... 続きをみる
-
-
↑柑橘類姉妹長女、るい姉(レモン) 新枝が伸びてきました(^^) 2019年5月1日 令和時代の幕開けの日 父が亡くなりました。 数年患った脳梗塞では無く ステージⅣ膵臓癌、 診断から1ヶ月足らず 崖から滑落するような勢いで悪化、 父はあの世へ旅立ちました。 数カ所病院を受診しました。 癌がなかな... 続きをみる
-
クリニック帰り お気に入りの回転寿司屋さん、 店頭に〝恵方巻〟発見! やったー(^^)☆ 帰宅→〝北北西〟を向き パクッ…はぁ…美味すぃー♡ 幸せ過ぎる♡♡ そこへ 70代女性同居人も帰宅 なんだかんだ話しかけてきたので 黙食中、 口元で人差し指を立てると 「何よ、ヤーねぇ…」 不機嫌な声 こっち... 続きをみる
-
「人の砂漠」沢木耕太郎著(新潮文庫)昭和55年12月発行 「視えない共和国」 日本の最西端、 沖縄県与那国島のルポルタージュ 『竹富島は民俗学の宝庫と言われている。 この人口五、六百に過ぎない竹富島は 過疎化の進展に置いて与那国の先進モデルといえる。 実に、旅館の若主人を除いて、 二十代の若者が皆... 続きをみる
-
朝、トレンド入りで知りました。 本日2月1日は「プリキュアの日」 『人気アニメ〝プリキュア 〟(ABC・テレビ朝日系) シリーズの第1弾〝ふたりはプリキュア 〟が 2004年2月1日にスタートしたことを記念して、 日本記念日協会の公認で』 2018年に制定されたそうです。 幼児な姪、初のプリキュア... 続きをみる
-
最近のBGM NHK大河ドラマ〝鎌倉殿の13人〟 →〝平清盛〟で萌え上がった 大河主題歌聴きまくりたいモード(^^) 家事をする際 YouTube【神曲メドレー】+ 〝青天を衝けop〟を加えて リピートで流しています♬ 昨晩〝鎌倉殿の13人〟 源平合戦が始まりました。 木曾義仲や源義経 本格登場が... 続きをみる
-
期待通り BEGIN「竹富島で会いましょう」BGM (^^) 始まりました 昨晩のNHK「ブラタモリ #197 竹富島」 ↑民謡〝安里屋ユンタ〟で知られる 美女クヤマの生誕の家〝安里屋〟 祭りの中に暮らしがあるのか 暮らしの中に祭りがあるのか わからなくなるほど 祭りが多い竹富島 『貧しい竹富では... 続きをみる
-
-
↑昨夕届きました〜BIG BOSS ‼︎ 1996年8月30日 沖縄本島に出発する時間まで BOSS〝きまぐま〟が 島内ガイドをしてくれました。 お店のそばにあった 漲水御嶽(はりみずうたき) 御嶽(うたき) 『琉球神道における祭祀などを行う施設』 『宮古島を作ったー 二神を中心として、水を司る〝... 続きをみる
-
カマキリ先生(香川照之さん) 急きょ司会出演 『昨日安住さんから連絡をいただきましてー 〝TIME,〟はチームですから 快く引き受けさせていただきました』 安住さんも、カマキリ先生も 軽妙洒脱さ、ステキです♡ 〝朝からスッキリ!脳シャキクイズ〟 10月から全部、撮ってありまして お正月、家族での ... 続きをみる
-
カマキリ先生(香川照之さん)が 金曜日司会と知って 開始から毎朝録画して観ています、 TBS朝5:20〜「THE TIME,」 司会のもうお一方、 安住紳一郎さんについては これまで 好感度大のアナウンサーさん、 パンダがお好きなのねー、くらいの知識でした。 共演されていたアナウンサーさんの コロ... 続きをみる
-
-
ヤエビシに向かって出航です! 『八重干瀬(〝ヤビジ〟が統一された呼称) 宮古島の北、南北10km、東西7kmの海域に広がる 周囲約25km大小100以上のサンゴ礁から成り立つ 日本最大級のサンゴ礁群』 『その面積は、宮古島の1/10、 暗礁や礁斜面まで加えると1/3にも達し 〝幻の大陸〟と言われて... 続きをみる
-
ハンドル名〝ぷか〟 宮古方言を用いているあたり 私の心の故郷は宮古島…沖縄。 私の英雄 〝爽やかな少年〟Mくん。 店の前で 彼が呼び止めてくれなかったら このご縁はありませんでした。 宮古島に通っていた頃は 本当にお世話になりました。 空港に迎えに来てくれるのは いつもMくん。 出会った時は 車の... 続きをみる
-
んみゃーち 宮古! 本島では めんそーれ沖縄 石垣島では おーりとーり石垣 =ようこそ!我が島へ! 島によって、 島の中でも言葉が違います。 本気で話されたら 単語さえ拾えないので 英語より分かりません。 若い世代の方は部分的に使われているようで 宮古方言はユネスコの 消滅危機言語に分類されている... 続きをみる
-
1996年夏 高校時代の友人と夏休旅行計画 候補が挙がらず 煮詰まってカラオケへ 『決めた きれいな海をみながら一日中寝ていよう』〜♪ 『2人で思いきりリゾート 朝から晩までビーチで過ごそう』〜♫ 一日中寝ていよう。 思いきりリゾート…♡ 『決めた 沖縄の海にしよう 一番落ち着きそうだね』〜♬ 「... 続きをみる
-
イタリアをテレビの取材で旅したこと 最終目的は聖地アッシジを訪ねること。 『少年のころ、 九州のミッションスクールに通っていた 僕にとっても、アッシジは長く憧れの地でした』 『このイタリアの旅は、僕にとって、 祈りの旅といえるものでした』 神奈川県北鎌倉に美術館をお持ちの 葉祥明さんは 絵本作家と... 続きをみる
-
1月2日(日) 〝小学8年生付録 3Dからくりキット〟 姪がお正月 溜めていた付録を作り出したら 〝レンズ〟が無いと大騒ぎに ゴミ箱ひっくり返すまでして 家中探し回っていたら 「ぷかさん、 メルカリで探してみて」 姪が。 「 ……… ハッ(°_°)‼︎ 」 忘れてた(汗) プロフィール→ メルカリ... 続きをみる
-
もち様が‼︎ 今朝 我が家へ御到着されました〜(╹◡╹)♡ すぐに飾るか? 4月に飾るか? 長いことソワソワ迷っております♡ なんてゴージャスな逡巡…(^^) もちまる〝もち様〟 登録者数164万人をこえる YouTubeチャンネル「もちまる日記」 の主人公(♂) 『くるくる変わる表情や、 飼い... 続きをみる
-
1月13日(木) 「退職します」 クリニックで主治医の先生に伝えました。 ビニールカーテンの向こう 先生の小声の内容を聞き取れず 「?」 え? 一番飲み忘れないようにしていた薬、 止めるの?? …先生、辞めた方が良いって思ってた? 真相は定かではありません。 先生、いつも真剣に 話を聴いてくださっ... 続きをみる
-
2021年12月の終わり 葉の無くなった モミジの鉢を移動中に… 来春のための 新たな芽がすでに準備されている! 驚きの発見です。 主治医の先生に 「退職したら…」 表現できてから 徐々に ・職場の夢が減り ・真夜中の中途覚醒が減り… めざましく改善したのは 左頭部に鎮座されていた 〝円形脱毛〟殿... 続きをみる
-
昨年の秋 植物に興味がない妹でさえ 「ベランダのもみじ、キレイだね」 感心するほど 美しく紅葉しました。 定期的に水やりをした 私のおかげじゃない? ニヤリ☆ …なんて、全く威張れません。 昨年の春 70代女性同居人が希望して植えたオクラ 葉はスクスク育つのに 花が1つも咲かない =オクラを1個も... 続きをみる
-
-
「退職したら (睡眠障害) 良くならないでしょうか?」 「そう考えるのは ぷかさんが今、睡眠障害だからでしょう。 睡眠が正常に戻ったら そうは考えないのでは?」 主治医の先生の切り返しに 沈黙 〝正常な睡眠〟 どんなだったか忘れました(´-`).。oO 2021年1月 NHKドラマの原作マンガ 見... 続きをみる
-
(午後のルーティーン・ひなたぼっこ 柑橘類三姉妹〝キャッツ🖤アイ〟) 昼過ぎ、 退職の手続きとロッカー整理のために 約半年ぶりに職場へ行ってきました。 かなり緊張していたもよう 帰宅後 窓辺の彼女たちを見て 心底ほっこり♡ ただいま(^^) 「ぷかさんと同じ症状で休んだ人は 怖くて職場に近づけな... 続きをみる
-
2020年7月 真夜中 Eテレ「又吉直樹のヘウレーカ!」を観ました。 『ダンゴムシに心はあるのか』 障害物にぶつかると 左右左右左右…と避ける 〝交換性転向反応〟 ダンゴムシには脳が無く 体じゅうの神経が機械的に その反応を調整している 左右左右…としか 無限に動けないような装置 〝無間地獄〟迷路... 続きをみる
-
現在、私の部屋には下宿人がいます。 柑橘類三姉妹 〝キャッツ🖤アイ〟 愛ちゃんは 緑肥レンゲに埋もれています。 「〝彼女たち〟、 玄関に置くのやめてよ🌀」 70代女性同居人のイライラ声に カチッ⭐︎ 応じてしまった。 「〝三姉妹〟には 春まで、 私の部屋に泊まってもらう!」 〝三姉妹〟といえ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新年のお慶びを申し上げます 2022年 新たな1年がやってまいりました。 ことしは何どしでしょうか? 昆虫の干支で申しますと クワガタ年 でございます』 元旦より カマキリ先生(香川照之さん) Eテレ「昆虫すごいぜ!」 絶好調(^^) 寅年です。 特に今年は「五黄の寅」 36年に1度訪れる 最強金... 続きをみる
-
「2021年メルカリで買ってよかったものは何ですか?」 ツィーターで投稿してください!キャンペーン 1番、と問われたら 〝もちまる日記 2021卓上カレンダー〟!! 『 』 満ちあふれる喜びを投稿したいがために ツィーターを始めました。 11月30日発見、即購入 師走をもち様と一緒に過ごせたなんて... 続きをみる
-
〝越冬蛹〟をあきらめきれず 無駄なあがき 終齢幼虫タッパーにダンボール箱を被せて 光を当てる時間を13時間に調整していました 大ちゃん終齢5日の夜 遮光しようと準備を始めたら、タッパー内に 下痢便! ↑ 飼育方法の勉強で何度も観た おたま日記さんのYouTube動画 約40分、さながら「感動短編シ... 続きをみる
-
小ちゃんも大ちゃんの3日後 終齢幼虫へ脱皮 『脱皮には結構な体力を消耗します』 『脱皮は命がけ』 『途中で力尽きることもあります』 人間の私から観ても 分かりやすくグッタリ。している ナミアゲハの幼虫 なぜ、危険な脱皮行為を何回も繰り返すのか なぜ、鳥の糞-茶色-に擬態していたのに この最終局面で... 続きをみる
-
餌の調達にメドがついてホッとした週末 小学生中学年の姪が母親(=私の妹)と泊まりに来ました。 お気に入りの水族館で毎度 私たちにまで強制する 姪 恒例ののiPad観察日記 逆に、私が強要する形で 姪の大ちゃん観察記録 ↑ そっけない… 「ぷかさんのおうちに行って来るね」と 今までは入り浸っていた姪... 続きをみる
-
メルカリで購入した金柑の苗 包みを開けた瞬間 かわいい…♡ 大事に育てられた雰囲気が漂ってくる 「幼虫に食べさせる」ために やみくもに購入したことを反省しました。 「金柑」を育てたい園芸家にとって アゲハチョウの幼虫は〝害虫〟 園芸専門店で探す 数年ものの立派な苗は 農薬が散布されています 『農薬... 続きをみる
-
「アゲハチョウ飼育について」 ネットでの情報収集に明け暮れる ・葉は乾燥しないようにして冷蔵庫保存 ・若齢幼虫はふたをして清潔な容器の中で育てる 幼虫2頭とも 金柑の柔らかい葉のみ摂取 少食だ。 無農薬栽培の金柑の葉も調達しないと 金柑の枝をいただいた、救世主のUさんは 近所の一軒家にお住まいの主... 続きをみる
-
〝わたしのクリスマスソング〟 といえば、 「KANのChristmas Song」 ケンタッキーフライドチキン クリスマスCMソング 昔の→平成1ケタ台くらいの話です。 アラフィフの方々は 解ってくださると思う! YouTubeに 映像があって大喜び(^^) あと一週間で来年か お正月の「昆虫すご... 続きをみる
-
2021年8月31日夕方 同居人が差し出したもの 柑橘類の立派な数本の枝、 柔らかい新芽付き! 「Uさんが家の前にいてね、 キアゲハのことを話したら、 ウチの金柑、いくらでもあげるわよって。 ボキボキッて、すぐ折ってくれたの」 動いている3匹を 水に挿した枝の新芽に移して、家の中に 他の3匹は も... 続きをみる
-
どうしたの? 小ちゃな幼虫6匹が 各々の位置で同動作。 葉のふちをかじる。 葉、変化ナシ 移動、しばらく同動作繰り返すも… (ふぅー、ため息) 悲哀たっぷりに元の葉の定位置に戻る… 「食べられない」んだ!? 『できるだけ柔らかい新芽の部分を好むようです』 そういえば、この柑橘類の植木 全部固い葉…... 続きをみる
-
NHK番組「世界はほしいモノであふれてる」 必ず観る番組のひとつ。 3月放映「アート&ユニーク!魅惑の植物を探す旅 タイ」 観葉植物のニューウェーブ、『珍奇植物』がテーマ。 芸能界屈指の愛好家 俳優の滝藤賢一さんは数百鉢もの珍奇植物を育てているという… さすが将軍さま、雅な御趣味を(^^) 大河ド... 続きをみる
-
21歳で就職と同時に一人暮らしを始め 仕事と仕事のための休養が生活の全て。 動植物についての知識を得る機会は ほぼありませんでした。 実家のベランダに 柑橘類の植木鉢が知らぬ間にありました。 夏にアゲハチョウが来て、幼虫が云々という話を 時々、聞いたかしら… 2021年晩春に実家へ引っ越し 同居人... 続きをみる
-
-
祈りの森 ( 過去の my ベランダにて) 東京都下町在住の50代女性です(^^) 更年期のさまざまな症状と一緒に、静かに自宅で過ごしております。 「林住期」 古代インドの人生を4期間に区切る考え方の3番目 50歳から75歳頃 世俗を離れ、迷いが晴れ、自分らしく自由に、人間らしく生きる時期。 「... 続きをみる