東京都のブログ記事
東京都(ムラゴンブログ全体)-
-
2.Limited Store 291(福井県) 〝久しぶりの銀座が 歩け歩け運動になった件〟 アンテナショップ巡り2ヶ所目は とうとう伺うことができた 福井県アンテナショップです! 母の誕生日会で 福井県の名酒を飲みたい! 〝氷を入れて飲むと良い〟 酒屋さんのアドバイスに 九頭竜川系のミネラルウ... 続きをみる
-
↑紙袋や手さげポリ袋は 有料なのに 包装は無料でした。 オトク感…❤️ せっかくの久しぶりな銀座、 〝常に急ぎ足〟になったのは アンテナショップを 3ヶ所巡ったからでした。 1.わしたショップ(沖縄県) 母が大の〝豆腐よう〟好き。 誕生日のプレゼントに、 と思い付きまして伺いました。 『原材料 沖... 続きをみる
-
-
-
(シネスイッチ銀座にて) 〝あちらにいる鬼〟 muragon村のブロガーさん、 ご覧になった方、 いらっしゃいますね! 現在シネスイッチ銀座で 上映している他の映画も 観たい!と思っていました。 昨日観に行った 〝桜色の風が咲く〟 今回は偶然、 福島智さんをお見かけし 妹からの情報があったので 映... 続きをみる
-
-
-
やったね日本❗️ 逆転勝利おめでとう‼️ ✨ぷか⚽️✨
-
-
-
-
-
-
(Kindleよりお借りしました) 自分が思いつくことは 誰もが思いつくこと。 ー東海道を歩いて旅したいー やはり ホームページや書籍、 ありました。 ホームページの方が挙げていた 歩くベストシーズンもやはり。 『春先の3月〜5月頃 秋の9月中旬頃〜11月中旬頃 がよさそげです。 (9月は台風到来... 続きをみる
-
(沼津市若山牧水記念館に あったチラシ) 旅行をするのに 今頃が良い季節かも、 今旅でそう感じました。 本格的に寒くなる直前。 荷物が一番少なくて済む気がする。 過度な日焼け対策が要らないし、 刺されやすい蚊にビビることも無い。 スギ花粉が飛んでいない。 それ大事(^^)! 東海道を歩く夢、 昔か... 続きをみる
-
一泊二日で旅行、 先ほど無事帰宅しました。 これから 駅弁で急いで夕食を摂り、 〝鎌倉殿の13人〟 ドラマに一点集中❗️ いたします📺✨ 詳しくは 明日報告させていただきます‼️ ぷか…⚮̈
-
(NHK ニュースウオッチ9 画面お借りしました) 本日タイトに予定あり、 あわあわ経過。 気がついたら 私の推し気象予報士さん、 (推しメガネ男子でもあり^_^) 斉田季実治さん天気予報タイム💧 明朝も早いので 今晩は皆さまのブログのもとへ 伺えません(>_<)💦 ↑myベランダのカエデ、 ... 続きをみる
-
(〝おかえりモネ〟 メモリアルブック・表紙) 昨年の 2頭のナミアゲハの旅立ち、 その後に起きたことまで含めて、 時の流れが奇跡に思えたのです。 それが 〝おかえりモネ〟とテーマが 重なっているふうにも感じて。 『実際の世の中は、 人間の予測できない 非連続の集まりです』 (〝プチ哲学〟 佐藤雅彦... 続きをみる
-
昨年の夏の終わり、 親の植木鉢、 はっさく?の木に アゲハチョウの卵を発見。 古くて固い葉を食べることができない 幼虫たち。 どうしたらいいの? 生まれてから半世紀、 初めて、 卵から成虫まで 昆虫の飼育をしました。 このナミアゲハと関わった体験が 今も私の原動力です。 昨年は最終的に 金柑の葉を... 続きをみる
-
(1999年トルコのホテルにて。 部屋の〝ほの暗さ〟が好み) 『「もともと家というのは 先祖を祀るための場所であり、 つまり家は冠婚葬祭ができるところ、 葬式の出せるところ」なのだそうです。 そして 「宅という字はむしろ 容れものをあらわす」そうです』 (〝意中の建築〟下巻より 中村好文さん作 新... 続きをみる
-
-
-
甘ーい❤️ 問いかけ(^^) 本日姪と妹の訪問あり。 お土産の新作チョコパイで お茶していたら、 姪が突然ヒソヒソッと。 ここは狼狽えず 大人のヨユーで。 私「ぷかさんが 恋したこと無いとでも?」 問い返すと なぜだか驚いた様子で 口をつぐんだ姪。 私「姪ちゃん恋してるの?」 なおも 言葉をつなご... 続きをみる
-
-
昨日〝文化の日〟 姪が現在夢中、 キャラクターグッズのため 回り寿司へ家族で行ってきました。 糖尿病を恐れるため、 つつましい食事に 努めているものの、 根本的に大食いなのかもで、 〝お皿5枚で1回ゲーム!〟 こういう要素まで加わると 俄然、 張り切っちゃうんです💧 かなり張り切っちゃった… 食... 続きをみる
-
(昨年11月下旬 myベランダにて) 私が引っ越してきた時に ベランダにあった植木鉢、10種。 主に父が世話していたので、 手入れされていない状態でした。 知らない植物ばかり、 どの植木鉢も 根が鉢いっぱいに張っていて、 とりあえず土を変えただけとか、 カエデの鉢に至っては木製なので 触るのが怖く... 続きをみる
-
-
-
〝マツバラン〟(2021年12月) 日本の古典園芸植物、 漢字で松葉蘭。 蘭とつくものの花は咲きません。 シダ類です。 植木鉢が狭くなってきた(焦) 冬がくる前に植え替えたくて 思いきって株分け? してみました。 調べ方が足りないのか お手入れ方法わからないまま、 myベランダで育ています。 〝珍... 続きをみる
-
昨晩 Eテレ・21時からの ✨〝ワルイコあつまれ 秋の大感謝祭 SP〟✨ 〝慎吾ママの部屋〟に 大河ドラマ 〝新選組!〟(2004年) 山本耕史さん、 土方歳三、御出演❗️ ドラマ映像も 何シーンか放映❤️ 山南さーん(T_T)✨ (堺雅人さん) 最後までガッツリ観(^^) →久々の夜更かしの結果... 続きをみる
-
昨日の疲労の影響? 午前中 ベランダの植木を 少し植え替えただけで、 昼食後すでにグッタリ💧 ゴロゴロ時間も活かしたい💦 ため込んだ録画、 『Eテレ100分de名著 折口信夫 〝古代研究〟』 (1)〜(4)、一気に観ました。 数個のキーワードで 興味をかき立てられた著作にて。 講師・上野誠さん... 続きをみる
-
-
先日 クリニック受診の時、 私「毎日あっという間に夜で」 先生「仕事していた時間が 家事の時間に変わりますから」 とのレスポンスに、 本当に。 激務していた頃の方が 心に余裕があった気がします。 なぜだ⁉️ ここらへんで一遍、 追求しておかないと ダダダダッとせわしいまま 日々過ぎてしまいそう。 ... 続きをみる
-
myベランダ〝祈りの森〟 ヨモギの種をわざわざ植えたのに、 姿を見せずじまいのプランター。 様々な雑草が次から次へと生えた。 雑草に興味を持つきっかけに。 今、イヌタデが紅葉しています。 のびのびとしていて なんともかわいらしく、綺麗。 今年は雑草に 色々教えてもらった一年でした。 ベランダで摘ん... 続きをみる
-
(2015年10月・ 東京ディズニーランドにて) 7年前の今日、 仕事ストレスが溜まっていた私、 突如、妹と姪を誘い ディズニーランドへ。 手荷物預かり所に寄った際、 目の前でちょうど、 〝美女と野獣〟が 荷物を預けているところでした。 野獣がそのまんま、野獣。 スゴイスゴイ!騒いでいたら 入園後... 続きをみる
-
(東京都渋谷区・ 表参道にて) 表参道といえば この歩道橋からの景色かと。 半年前に購入した冷酒。 〝氷を入れて飲むと良い〟 酒屋さんのアドバイスに 福井県九頭竜川系の ミネラルウォーターを 手に入れたい。 アンテナショップは…青山? 甲状腺機能が低下する〝橋本病〟 検診で指摘され、10年ほど前か... 続きをみる
-
(Kindleより 画像お借りしました) 表紙かわいい♡ 一気に読んでしまいました(^^) 48ページの 〝さつまいものバター醤油煮〟 美味しそう! 世の中、 ハロウィン仕様🎃✨ (〝THE TIME,〟より 画像お借りしました) 今朝から シマエナガちゃんも ハロウィン🎃 通り道の朝顔。 色... 続きをみる
-
(Kindleより 画像お借りしました) 〝嵐が丘〟 『エミリー・ブロンテの 生涯唯一の小説。1847年刊』 『英語圏では 「世界の三大悲劇」や 「世界の十大小説」の1つなどと 評されている』 『イングランド・ヨークシャーの ハワースを舞台にした長編小説で、 侘しく厳しい荒野(ヒース・ムーア)の ... 続きをみる
-
〝野外劇〟 生まれて初めてです。 なのに、 新しい存在では無い。 それは… (Kindleより 画像お借りしました) 美内すずえさん 〝ガラスの仮面〟❗️ 野外劇〝真夏の夜の夢〟効果‼️ 漫画はもちろん、 ドラマでも マヤ(安達祐実さん)が 妖精パックを演じるために 猛特訓を受ける様子、 まざまざ... 続きをみる
-
(東京都豊島区・ ルミネ池袋8F シネ・リーブル池袋にて) ナミアゲハ、 幼ちゃんの成長が気がかりで 娯楽に浸る気分になれず 〝越冬蛹〟決定にて、 やっと〝楽しもう〟の 余裕が芽生えました。 ずっと前から観たかった 映画〝さかなのこ〟 今週末で放映終了のよう。 都合の良い時間…池袋か。 (・・)☆... 続きをみる
-
8月下旬に我が家に訪れた ナミアゲハの幼(虫)ちゃんが 思いがけず 〝越冬蛹〟となり、 冬を超えてもらうための 知識習得や 半年を過ごす場所確保のための 細々とした整理整頓など、 新しいことに挑戦の日々です。 〝1番凝っているのを10、 全然凝ってないのを0〟とすると、 私の住居に対する熱意は 6... 続きをみる
-
-
-
『この世の中は 永久不変であってほしいものだなあ。 そうしたら 波打際をこぐ漁夫の小舟が 綱で引かれる面白い風情が、 いつまでも見られることだから』 (〝小倉百人一首しおり〟 鎌倉右大臣(源実朝) 任天堂株式会社 より) 昨晩の 〝鎌倉殿の13人〟 花霞… 実朝(柿澤勇人さん)に渡されたものの 知... 続きをみる
-
「ぷかさん、 すごくラッキーですよ❗️ 3分差ですっ‼️」 「❓」 午前中、 月一度の内科受診へ。 抗アレルギー薬を処方してもらうため。 かかりつけのDr、私視点で 〝力が抜けている〟 うらやましい方のひとりです。 本日も診察室に入って 椅子に座った際の第一声が上記(^^) D「あと3分遅かったら... 続きをみる
-
↑昨晩、自分ツイートに 載せた画像(^^)💦 Twitter、 LINE、 アプリ取得は 抽選に申し込みたかったり、 LINEのみの取り扱い商品が 欲しかっただったり、で、 消極的な理由でした。 連絡手段として 使用する気がないので、 LINEつないだ時、 知人数人から 一斉に連絡がきて 困った... 続きをみる
-
↑靴下はきまって 〝靴下屋〟で購入(^^) 本日タイトスケジュールにて ブログちょっぴり、です(^^)💧 この後も予定あり🐜💦 きついきつい、と言いつつ 今朝の〝あさイチ〟 〝プレミアムトーク〟 片桐はいりさん❤️ まるっと聞き逃さないぞ❗️ 気合い入れて観ました✨ 〝五本指ソックスを 履い... 続きをみる
-
(本日のスカイツリー☁️ 〝吾嬬神社〟前より 左横が〝北十間川〟) 10月8日(土) NHK〝ブラタモリ〟 〝東京スカイツリー〟✨👏(拍手) スカイツリーの真横を流れる 〝北十間川〟 超ローカル、こんな細ーい川が 全国区で紹介されるとは💧 夢にも思いませんでした(嬉) 私にとってはとても懐... 続きをみる
-
(昨日17時15分頃の夕焼け) 火球とは… 『流星の中でも特に明るいもの』 『地上で観測された明るさが − 3〜− 4等級より明るくなるものを 火球と呼んでいます。 ふつうの流星では 飛び込んでくるチリの大きさは 約1mmから数cmほどですが、 それより大きなものだと 火球になります。 ときには大... 続きをみる
-
(〝ビロードシダ〟 myベランダ〝祈りの森〟にて) 『メルカリに出していた 照明器具が売れなかった。 もうあきらめよう。 ちょっとがっかりしたけど、 これをよく解釈すると、 もしかするといつか身内のだれかが これを使う時が来るかもしれない。 ちょうどよかったと喜ぶかもしれない。 そう思って、倉庫に... 続きをみる
-
-
↑お月さまの左隣 木星⭐️写っています… わかりますでしょうか?💦 昨日は十三夜(^^) 天候が安定する頃であるので 〝十三夜に曇りなし〟 って言葉もあるようでー 昨夕は雲がかかっていたものの、 時々見え隠れする十三夜、 とても美しかったです。 旧暦9月の 〝収穫祭〟の意味も込めてのお月見、 〝... 続きをみる
-
-
(2020年2月 沖縄県西表島にて) ここ数日の雨空、 というより気圧変化? 加えて昨夕の インフルエンザワクチン接種で 体調がよろしくないです💧 打った左腕が上がらなかった💦 こんなこと初めて。 早めの就寝だったのに 超悪夢。 〝ヨーロッパ旅行のための 荷物が全然まとまらない。 飛行機の時間... 続きをみる
-
私の目覚まし時計は ガラケーのアラーム音です。 大泉洋さんの声(^^) 「お〜し、元気だしてくぞ」 「なまらうまい」 「おはよう諸君!起床の時間だ」 消しても起きるまで…と 5分毎に30分間セットしてあります。 『「冬至が過ぎてうれしいわ。 だんだん暗くなるのって寂しいでしょ。 これからは毎日ちょ... 続きをみる
-
↑だいぶ前からある 羊さんの楊子入れ。 母「私の干支だからね。 大事にとってあるわよ」 「わかる…(T_T)✨」 声に出して 朝から激しく同意したのは 本日、NHK〝あさイチ〟 〝#教えて推しライフ! 〜声推し〜〟 〝アナウンサー推し!〟コーナーで NHK糸井羊司アナウンサーが 紹介されまして(... 続きをみる
-
(〝おかえりモネ〟ステラMOOK 、 〝劇場版きのう何食べた?〟チラシ) 昨晩ブログを記し終えてから、 【期間限定】 いつまでかわからないなー。 思い立ち、続けて YouTubeにて、 〝きのう何食べた 正月スペシャル2020〟【公式】 イッキ観、しみじみ感涙(T_T)✨ 今朝起きて自分ブログを見... 続きをみる
-
(2022年5月・ 静岡県伊豆の国市 〝大河ドラマ館〟にて) お召し物が昨晩、 とうとう〝黒〟に。 〝鎌倉殿の13人〟 第2代執権・ 義時の誕生ですね… と、そっちよりも 時政父さんと ほぼ歳が同じはず、 八田知家(市原隼人さん)の はだけ過ぎ一貫の胸元、 (胸紐、一応結んでんだな^_^) 三浦義... 続きをみる
-
(〝MZDAOコミュニティ〟より 使用例画像をそのまま いただきました^_^) #えむずぃーだお 〝大金持ちカリスマ実業家〟 前澤友作さん。 有言実行で 宇宙に本当に行った! 次は深海に行く。 本気だ、この人。 ちょっとした気圧差に 恐れおののく私にとって、 リスペクトすべき、 …ちょうど昨夜の ... 続きをみる
-
(〝優雅さとミステリー つれづれノート41〟 銀色夏生さん 角川文庫 ) 今月24日の 〝つれづれノート〟 最新刊42、発売情報に気付き、 一気に読み上げました(^^) 〝つれづれノート〟は なぜだかどうしても 〝本〟として 購入、手に取りたいのです。 今41巻に 〝本づくり〟に対する思いが つづ... 続きをみる
-
-
-
-
(2015年9月 佐賀県唐津市呼子にて) 〝邪馬台国〟はどこにあったか? 現在も論争が続いているそうです。 私が一番腑に落ちるのは 〝北九州で立国して 手狭になったから 奈良へお引越しした〟説です。 Google Maps開いたら 佐賀から福岡付近の海沿い、 絶大な量の遺跡に目がいって… 日本最古... 続きをみる
-
(〝水曜どうでしょう〟 マウスパッド) この名言、大好き❤️ 昨日は午後から 怒涛のように 情報が押し寄せた日でした💦 美容師さんの頭髪教養トーク、 2023年の手帳や占い本を 書店でじっくり物色、購入。 急いで帰って。 18時からは ここ数日頭いっぱいだった、 ㊗️レギュラー放送終了 満20年... 続きをみる
-
(2015年9月 佐賀県唐津にて。 舞鶴公園からの 〝鏡山〟〝虹の松原〟) 〝佐賀県〟名前の由来… 『県庁所在地である 佐賀郡から採られている』 『古代、当群のある村には 楠(クスノキ)の大木が生い茂り』 『当地を巡幸した 日本武尊は楠樹の栄え繁る様を見て、 「この国は『栄(さか)の国』と 呼ぶの... 続きをみる
-
(2013年6月 佐賀県・有田にて) 嬉野温泉駅から 上有田駅へ。 …思い出しました… めっちゃくちゃ おいしかったです、 〝有田焼カレー〟‼️ ↑写真残してあるもの(笑) 2013年時の感激ぃ〜✨が、 記憶の底から 急浮上してきました(^^) 今でも売っていますね! 公式通販を見たら 器の柄、種... 続きをみる
-
(2013年6月 佐賀県・嬉野温泉にて。 川向こう右に写りますは 〝公衆温泉 シーボルトの湯〟) ㊗️〝西九州新幹線かもめ〟開業❗️ 職場の佐賀県出身メンバーに 「ぷかさん珍しいです💦」 地元人に驚かれたほど、 佐賀県好きです❤️ 神功皇后の西征(3-4世紀頃)にまで 遡る非常に古い歴史があり、... 続きをみる
-
(2019年8月 沖縄県石垣島・ 底地ビーチにて) 「まくとぅそーけーなんくるないさ」 『正しいことや 真(誠)のことをしていれば なんとかなるさ』 (OKINAWA CLIPより) 〝ちむどんどん〟で今週、 耳タコに繰り返された言葉。 母が週初め、 洗濯物を出したり入れたり。 止んだと思ったら... 続きをみる
-
-
(朝日新聞DIGITALより 画像お借りしました) 『おやすみ、 大切なあなた、 おやすみなさい』 昨晩はずっと エリザベス英女王の国葬を 観ていました。 細部まで配慮の行き届いた、 荘厳な優美さ。 世界中の人たちと 静かに見守っているような、 神妙な感覚に陥りました。 『女王は何十年もの間、 バ... 続きをみる
-
↑昨日収穫(^^) 甘長娘とうがらし〝あまちゃん〟 激辛ヒット、今回も無し。 いと美味し(^^) 昨日から 今日明日は出かけない。 決めていたので、 走り書きのメモや 植物先生の講義移しをまとめたり、 部屋や行動の 整理整頓を考えたりと お勉強デーです。 私の植物先生はお2人、 〝有機栽培〟 〝自... 続きをみる
-
muragon村 さちこさんのブログで 〝シナモンロール〟に ハマっている(╹◡╹)♡ という記事を読みまして♡ (さちこさん、こちらこそ!です^_^) 私も映画〝かもめ食堂〟きっかけで、 シナモンロールを食べるように。 好物のひとつになりました。 さちこさんおススメの、ヘルシー 〝セブンベーカリ... 続きをみる
-
(2019年10月 三重県桑名市・ ナガシマスパーランドにて) 〝長島町〟(桑名市) 『1574年(天正2年)に 織田信長が 長島一向一揆を殲滅した結果、 この地は無人となったが、 1575年(天正3年)以降 尾張国からの入植者が中心となって 開発された地区が多いため、 旧伊勢国でありながら 伊勢... 続きをみる
-
(2019年8月 三重県鳥羽市・ 鳥羽水族館にて) 三重の方言というと ・伊勢弁 ・伊賀弁 ・志摩弁 ・紀州弁 (明治時代初期までの行政区分、 律制国の地域に沿って) だそうです…ただ、 鳥羽は志摩弁ながらも 『鳥羽方言は アクセントや言い回しでは 大阪弁との共通点が多いものの、 日常的に使う名詞... 続きをみる
-
(2019年8月 三重県志摩市にて) 〝御食国〟 『御食国(みけつくに)は、 日本古代から平安時代まで、 贄(にえ)の貢進国、 すなわち皇室・朝廷に 海水産物を中心とした御食料 (穀類以外の副食物)を貢いだと 推定される国を指す言葉』 『『万葉集』にある 郷土礼讃の歌に散見され、 『延喜式』の贄の... 続きをみる
-
↑〝鈴鹿サーキットパーク〟 自分お土産のパーカー(^^) 〝三重〟名前の由来→ 『『古事記』には、 倭健命(やまとたけるのみこと)は 東国平定の長い戦からの帰途、 鈴鹿の熊褒野(のぼの)でなくなったと 記されています。 桑名郡尾津の浜から 熊褒野へ向かう途中、 しだいに弱ってきたきた命は 「わが足... 続きをみる
-
↑何十年経っても あの時と同じように 柔らかい笑顔を向けてくださる、 伊勢神宮・ おかげ横丁で購入した 紅色のお地蔵さま(^^) 今朝のTBS〝THE TIME,〟 6時からの 『ニッポンの空がみえる! 列島中継リレー』 三重県志摩市から CBC若狭敬一アナウンサーの 『クオリティの低いモノマネ』... 続きをみる
-
1998年9月、イギリスへの旅。 ハンプトン・コート城に向かう途中、 駅の近くにあったので 〝ナイチンゲール博物館〟に 立ち寄りました。 (昨年閉館したようです) この時の 看護婦(師)=イギリスのイメージで、 キャンディ→ナース→イギリス。 〝キャンディ♡キャンディ〟 英国のお話だと思い込んでい... 続きをみる
-
↑〝キャンディ♡キャンディ〟 キャンディス・ホワイト・アードレー。 昨日描いたものの 何かが足りない。 ❗️ 昔の少女漫画といえば、 花‼️…と。 バラのつもり🌹 〝スイートキャンディ〟って 品種もあるようですね(^^) キャンディ&テリー… 〝キャンディ♡キャンディ〟 するりと浮かんだのは 数... 続きをみる
-
-
(メルカリ 出品した商品録より) 映画〝かもめ食堂〟がきっかけで 俳優、 片桐はいりさんのファンに。 映画を観る前、 数十年前に 東京・銀座、 有楽町駅のそばで すれ違ったことがありました。 赤いグラジオラスのよう、 きりっと華やかオーラを感じました。 映画を観た頃、転勤の都合で 他区に数年住んで... 続きをみる
-
(Kindleよりお借りしました) NHKで 来年2023年1月から始まる ドラマ〝大奥〟 (よしながふみさん原作) 配役がちょこっと発表! 徳川家光役…堀田真由さん 万里小路有功役…福士蒼汰さん 春日局…斉藤由貴さん すでに3回、 映像化されているものの (もちろん全部観ました!) NHKで、し... 続きをみる
-
-
【第百八十四段】 『世を治むる道、倹約を本とす。 女性なれども、聖人の心に通へり。 天下を保つ程の人を、 子にて持たれける、真に、 直人には有らざりける、とぞ。 国家を治める政道は、 倹約を根本とする。 松下の禅尼は女性であるが、その教えは 聖人の心に通じるものである。 さすがに、天下を保つほどの... 続きをみる
-
毎朝起床時スイッチを入れて、まず、 〝Siri〟おみくじ。 「おみくじ」 声をかけると占ってくれます(^^) 本日の結果は秘密、なものの、 いつもは、願望、待人、失物… ラッキーカラーまで、 数項目応えてくれます。 旅行の際は事前に 泊まるホテルの氏神さんか 周囲の有名な神社を探しておきます。 「... 続きをみる
-
有名な男性占星術研究家さんの 講演会を聴きに行った時。 申し込み時に生年月日を登録、 聴講者には 各々生誕時の〝ホロスコープ〟 プリント配布されました。 〝ホロスコープ〟 『西洋占星術は ある時間にある場所から見たとき、 どの方向に惑星があったかを見て 性質・運勢などを読み解いていく 占術ですが、... 続きをみる
-
(3年の星占い 2021ー2023 乙女座 石井ゆかりさん著 すみれ書房 ) 小学生の時、 お年玉を貯めて買った 初めての高額もの。 〝天体望遠鏡〟でした。 宇宙飛行士になるのが夢。 太陽の黒点を調べたり、 星空を眺めたり。 ある夜、満月を観察。 クレーターの凸凹が気持ち悪っ❗️ このキモイッ🌀... 続きをみる
-
家計簿に 蝶が舞い始めました(^^) お金を使わなかった日 マークシールです。 ↑小さなチョウ・シールが どうしても〝フタゴムシ〟を 彷彿とさせる💦 〝目黒寄生虫館〟 ビル・ゲイツ氏が 夏休みで来館されて 寄付金が増加、 目標達成されたことが 午前中トレンド1位に(^^) 日付の横に記してある文... 続きをみる
-
(2018年8月 京都府・美山町にて) 〝誕生日の前後1日を入れての 3日間の過ごし方が 次の誕生日までの 1年間の過ごし方になる〟 美容院で置かれた雑誌に ある時、載っていました。 占い、というか 言い伝え、というか…(^^) ムショーに気にかかり、 見かけてからというもの、 毎年その3日間、 ... 続きをみる
-
(Kindleより) 先週末、 青池保子先生の 〝ケルン市警オド〟最新巻 発売されました。 昼過ぎ読み始めて読了。 青池先生の漫画世界観、 本当好きだわぁ…改めてしみじみ。 〝アルカサル〟 〝ファルコ〟 〝オド〟 世界史も日本史も中世大好き❤️ 中世歴史好きには たまらなく魅力的なお話です。 本日... 続きをみる
-
-
-
-
-
復習と新知識を求めて いつもと異なる図書館へ。 〝ぜんぶわかる!アゲハ〟 また借りてきました(^^) 〝ぜんぶわかる!アゲハ〟を 監修された 蟻川謙太郎教授。 昨日の図書館には 〝ぜんぶわかる!〟シリーズ、 アゲハ、モンシロチョウ、アリ。 3冊あり、 アゲハ、モンシロチョウは 蟻川教授が監修されて... 続きをみる
-
(鹿児島県・屋久島にて) ↑〝雨が流れた跡〟 ではなく、大きな川(^^) いつ旅したか、 ずーっと調べたのに💦 本日は分からずじまいでした(T_T)🌀 30代の旅だったかと。 ザックリ、ガックリ💧 一番の自己アピールは?の問いに 「観察することが好きです」 そう答えるでしょう。 小学生中学年... 続きをみる
-
(もち様ぬいぐるみと 蹴りぐるみ海老殿^_^) 私の癒しのシンボル、 YouTube〝もちまる日記〟 2023年1月はじまりのカレンダー、 9月初めの販売を思い出し、 慌てて予約完了(^。^)💦ホッ 最近、 もち様の弟妹の 子猫ちゃんの様子が 観られるようになりました。 生まれて初めて爪切りされ... 続きをみる
-
-
(昨日myベランダ 〝祈りの森〟にて) 柑橘類四姉妹 長女るい姉・レモン。 このレモン果実を 一番狙っているのは 虫や動物、病気ではありません。 母ですっ。 母「ダメになる前に 早く食べちゃいましょうよ!」 メイドインジャパンを こよなく愛する母にとって とても魅力的な収穫物。 るい姉にジリジリ、... 続きをみる
-
-
今夏の〝おうち縁日〟 割れなかった〝すいか割り〟 食べようと真ん中から切ったら 「わぁ!大っきーい‼︎ このスイカと一緒に写真撮って」 切り口の大きさに反応。 姪の瞳がキラキラ✨ お店は消費しやすいよう、 切り分けたサイズで 売っているものね(´-`).。oO そういえば、でした。 子供の着眼... 続きをみる