続・あ〜よかった
年末のとある夜に
お風呂を洗おうとした際、
浴室用洗剤きらしてたんだ!と。
どうしようかな…
あ、そういえば(°_°)
食器用洗剤で代用できるって
どこかで聞いたような…
今晩はそれで凌ぐか!
…で、そのまま今日まで
〝キュキュット〟にて
お風呂掃除しております(^^)
だって!
ぷか家で今まで使っていた
浴室用洗剤よりも
汚れが落ちる、そして
洗剤量(原液)ほんの少しでOK!!
(個人の感想です(^.^) )
実際のところ、
代わりとして食器用洗剤ってどうなの?
今になって突如不安になり
調べてみたら…
『食器用洗剤は中性ですが、
油汚れを落とす強力な界面活性剤です。
お風呂洗いに使えないことはないですが、
泡が立ち過ぎるので面倒です』
(〝YAHOO!知恵袋〟より)
セーフ!
「あ~よかった」(^-^)
良く泡立つのはむしろ
気持ちいいと思っていたので。
【節約を極めたい方へ】節約主婦が買わない物17選!日用品&食品編/お金を使わない生活/4人家族の節約術/お金を貯める方法
食器用洗剤
『コスパがよく
100mlあたり43円ほど
他の洗剤にくらべて少量で済むので
実際はもっとコスパがいいです』
(YouTube〝4人家族ぴーちの節約術〟
〝節約主婦が買わないもの17選!
日用品&食品編〟より)
コスパにおいても
ぴーちさんのお墨付きがあることを
発見できたことの喜びもあり。
ぴーちさんの
探求心あふれる節約術は
たいへん勉強になります。
今回の洗剤の件で
ちょくちょく見返して
復習しようと思いました。
いつもありがとうございます!
花*花 hana*hana* 「あ~よかった(setagaya-mix)」
なおいっそう
コツコツ節約♡励むぞヽ(^o^)丿
な、私なのでした。
ぷか…ヽ(^o^)丿♡
