祈りの森 眠りの谷

「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈

myアドベントカレンダー・16

ガーデニングのお手伝いを始めてから
太らなくなりました。
で、安心しきって
朝のルーティン、
体重測定をもう
ずーーーっとサボっていて。
ヘンな時間の間食がガッと増えて。



一昨日のたい焼きなんて、


ほんの一瞬迷ったものの
〝美味しそう♡〟が勝り、
夕食直前にぺろっと即完食。


大変な空腹だったとはいえ…
食後にいただけば良かったのに。
これは…緩み過ぎである(反省)


昨朝おそるおそる
体重計の上に乗ってみたら…
セーフ!
やっぱり太っていなかった。
〝公〟的なガーデニング活動、
最強です!!ながらも、
食事の摂り方や日々の活動に
気を配るの忘れずにネッ(^^♪


と…明るく軽やかな気持ちに
なった夕方に観た動画…



100kg以上の肥満女性になるまで強制的に食べさせられる国の実態...


また、
Shotaさんに
深く考える機会を
与えていただきました。


どんな状況においても
誰にでもフラットな態度だった
Shotaさん、
インタビュー内での
今回のような感情の発露は
本当に珍しい。


ただ、わかる気が…
…度を越えた強制…
文化の違いっていっても
これは無いわ(T_T)


…あれ?
平安時代モテ女性のタイプも
〝ふくよか〟
ではなかったっけ…


と、記憶を辿りつつの
〝光る君へ〟最終回
鑑賞、でした。


ぷか…(T_T)