祈りの森 眠りの谷

「毎日の生活そのものが祈り」へ思い至った物語りです…⚮̈

続・ビフォーアフター

(昨年11月下旬
myベランダにて)
私が引っ越してきた時に
ベランダにあった植木鉢、10種。
主に父が世話していたので、
手入れされていない状態でした。


知らない植物ばかり、
どの植木鉢も
根が鉢いっぱいに張っていて、
とりあえず土を変えただけとか、
カエデの鉢に至っては木製なので
触るのが怖くてそのままとか。
申し訳ない、
枯れているものと処理した植物も
ありました。
〝水やり〟に注意して過ごした昨年、
植物に興味のない妹が感動して
写真を撮るくらい、
カエデが見事に紅葉しました…
って、自分の手柄にしたりして💧

↑カエデの植木鉢に生えた
ナゾの植物。
Googleレンズで調べると
〝回虫〟になっちゃう(苦笑)
紅葉?してきたんですよ、
ナゾすぎます💧


昨日の
NHK〝あさイチ〟
「どうする?実家の片づけ」でも、
〝親の育てた植物の管理〟に
触れていました。
ムラゴン村のブロガーさんも以前、
庭の植物の世話の限界について
記されていたことがあり、
読んだ時から
〝私事〟と捉えています。


自分の植物ばかりお手入れすると
親の植物たちに申し訳なく、
同等にお世話しているつもり。
ただ、多年草ゆえ、
今より大きくなると困る💦
〝根〟がカギ🔑か?
Zoom植物講義で質問したら、
植物によって対応が違うので
センターの園芸相談室まで伺えば
実物で教えてくださるそう。
11月中に行こうと計画中。


↑紅葉始まっています。

今年はどのくらい彩るか

楽しみです(^^)


ぷか…⚮̈