ファルファッレ!
(2019年8月
沖縄県・石垣島
〝石垣島キッズ〟さんにて
アーサーそば^_^)
姪は麺好きで
1日3食中1回は必ず麺類。
今夏は集中的に素麺。
〝クラシル〟(料理レシピ動画)で
自ら調べ、多彩な
素麺メニューを調理したとのこと。
妹「今まで食べたパスタの中で
美味しかったって言ってたの、
レモン🍋の…」
私「そう、レモンのパスタ!
フィレンツェ郊外で食べた…
生地にレモンが練り込んであって。
ほら、暢子がシークヮーサーで
作った麺みたいに…あ、でも、
形が違うの。
マカロニ?
あの、リボンの形みたいな…」
姪「ファルファッレ!」
私「ハイ?」
姪「蝶。
似ているから。
イタリア語」
『ファルファッレ(伊:Farfalle)は
パスタの一種である。
蝶ネクタイのような形をしており、
イタリア語のFarfalla(蝶々)が
名前の由来である。
なお、Farfalleという
綴りの最後の〝e〟は
イタリア語では
女性名詞の複数形であり、
「蝶々たち」という意味がある』
(ウィキペディアより)
なんでそんなこと知ってるんすか?
なんでそんな単語覚えてるんすか??
姪「どこかで見た」
10代前半女子、
おそれいり再び💧
『オッホッホッホ…
見事でございますなぁ』
見事でございますは貴方!
思わずツッコミ(^^)
昨晩の〝鎌倉殿の13人〟
平賀朝雅(山中崇さん)のシーン。
〝ちむどんどん〟
田良島甚内デスクと
同一人物とは到底思えない💧
✨大河と朝ドラ、同時期に
出演されているのがまたスゴイ✨
↑myベランダ
柑橘類四姉妹次女・
瞳さん(シークヮーサー)
収穫しました。
ベリージューシー✨
自画自賛ながら美味✨✨
私が知らな過ぎなのか💧
バタフライでも
パピヨンでもなく。
〝ファルファッラ〟
=〝蝶々〟
…ウットリ…❤️
✨まったりとステキな響き✨
かなりお気に入りの
〝蝶〟ワードになりました(^^)♡
ぷか…⚮̈

