あわただしい3日目
200本以上の
手持ち花火、噴出花火。
二夜連続で花火をしました。
みんな似たような感じだね…
〝飽きちゃいました〟感、
漂う夜の公園で、
見い出したのでした、
線香花火の
繊細な美しさ。
線香花火を極める、
アリかと。
自分が小学生の頃よりずっと
花火便利グッズ、増えてます。
黄色のミニバケツは
風避け、虫避け効果がある
点火用キャンドル。
チャッカマンはまた使えるし…
お買物、ウキウキ♬
〝今家にあるもので〟ブーム
脆くも崩れ去りました(^^)
〝すいか割り〟
割れず。
義弟に教えてもらう。
「竹刀でも無理ですよ。
金属バットレベルでないと」
そうなの⁉️
ダイソーの200円バッドでも
購入を躊躇ったのに、
本格的バッドは全然無理。
割れなかった…💧
「まるまるスイカ1個なんて
久しぶり、豪快ね❗️」
「スイカ食べてない、そういえば❗️」
母や妹からの
お褒めの、喜びの言葉で
ヨシとしました(^^)
私も今年、
スイカ食べてなかった❗️
これから切り分けて
お初にいただきます🍉✨
ぷか…⚮̈


