続〝ちむどんどん〟
むむっ(°_°) !
朝、寝ぼけ眼で確認。
たんぽぽ…白くなくない?
昨日の答え、訂正。
淡桃色でした(^^)
〝緋紅タンポポ〟
原産は中央アジアの亜高山地帯
日本には自生せず園芸種だそう。
花言葉…〝あたたかみのある心〟
『中央に向かって濃くなる
グラデーションのついた花色が
温かみを感じさせることに
由来しています』
(Green Snapホームページより)
日によく当たると発色が良くなる…
昨日は開花初日だったから
控えめだったのでしょうか?
昨日
新しい保険証が届きました。
古い保険証と一緒に
退職した職場に返却するもの…
一枚、カードが
見つからず、家探し中(焦🌀)
どうしよー⁉︎
〝ちむどんどん〟するぅー‼︎
カード類は一ヶ所に
新旧まとめてあるのに
必要な一枚が
不思議に見つからない(T_T)
しおり代わりに
一瞬本に挟んだかも?
部屋ヒッチャカメッチャカ🌀
この〝探す時間〟が
いと、もったいなし(>_<)
休憩終了!
マジ探索に戻ります‼︎
ぷか…⚮̈
P.S.NHK朝の連続テレビ小説
〝ちむどんどん〟
沖縄料理、まーさん♡
ゴーヤ美味しい、
ナーベーラー(へちま)もっと好き。
引っ越す前、
近くの八百屋さんに運良く、
へちまが頻回に並んだので
この本をみながら
〝ナーベーラーンブシー〟
(へちまのみそ煮)
作ってました(^^)
いっぺーまーさん♡
(すっごく美味しい)
へちま、
現在地では売って無いし
育てる…
『育ち方ッ!』
ピシッと言葉が飛んできそう(笑)


